-
-
【ロードバイク】ハンドル周りにこだわってみましょう!
2019/11/26
どうも、sayranです、 今日はロードバイクパーツの一つ、ステムについて記事にしてみたいと思います。 個人的には他の人のハンドル周りを見るのが好きです。 バーテープ処理からワイヤーの取りまわし、ライ ...
-
-
ネジの締めすぎは厳禁!ネジが切れます
2019/11/25
どうも、sayranです。 今日はネジの締めすぎは厳禁です、という記事を書きたいと思います。 トルクレンチがない方はネジの締めすぎに気を付けましょう。 ネジの頭が切れます。 ネジは固定できるギリギリく ...
-
-
【サドル選び】サドル沼に陥ることはありません。ライディングスタイルに合わせた選択を!
2019/11/24
どうも、sayranです、 今日はロードバイクパーツの一つ、サドルについて記事にしたいと思います。 よく話題としてにぎわっているサドル沼ですが少し気になる点があります。 サドル沼はない? こう言うのも ...
-
-
【絶望!山で遭難】ロングライドでのメカトラ対処法
2019/11/21
どうも、sayranです、 今日はロングライドでメカトラに遭遇した場合の対処法について記事にしたいと思います。 自走不能とか悪夢ですよね。山の中に取り残されたら。。。 対応可能なものから対応不可なもの ...
-
-
コスパ最高のワークスタンド!8000円から
2019/11/20
どうも、sayranです。 今日はメンテナンス時に使うワークスタンドの紹介をしたいと思います。 メンテナンス時にワークスタンドがあると作業効率の面でかなり有効です。 高いものが多いですが、その中でも比 ...
-
-
【ロードバイクメンテナンス】水いらずの泡洗浄。けっこう落ちます
2019/11/17
どうも、sayranです。 今日はロードバイクの簡単な洗浄について記事にしたいと思います。 みなさんはどのような方法でロードバイクの掃除をしていますか。 数年前から水の代わりに泡で洗うクリーナーが登場 ...
-
-
【ロードバイク】メンテ工具5選!最低限これだけあればなんとかなります
2019/11/16
どうも、sayranです。 今日はメンテナンスによく使う工具の紹介を記事にしたいと思います。 安い工具セットが売られていますが、工具は必要なものをその都度買いそろえたほうがいいかと思います。 工具はあ ...
-
-
【ロードバイク】横、縦に使えるディスプレイスタンド!
2019/11/15
どうも、sayranです。 今日はロードバイクを保管するときに使うディスプレイスタンドの紹介です。 これがない時はずっと立てかけておいていました。 やっぱりこうして保管したほうがスペース的にもいいです ...
-
-
【ロードバイク】通販サイトはどこがいい?気を付けることも【Amazon】
2019/11/3
どうも、sayranです。 前回は店舗での購入について記事にしました。 今回はもう一つの購入方法である通販について記事にしてみたいと思います。 初心者は実店舗のほうがいい これはロードバイクの世界に限 ...
-
-
ロードバイク本体やパーツはどこで買うべきか?
2019/11/2
どうも、sayranです。 今日はロードバイクのパーツや小物、本体の購入について記事にしたいと思います。 購入方法としては、店舗か通販この2点に限られることになります。 店舗と通販にも様々ありますので ...