-
-
【ロードバイクライド】八王子グラフィティ【衝撃的ノスタルジー】
2020/5/29
どうも、sayranです。 ようやく緊急事態宣言が終わりましたね。大体2か月近くなので結構長く感じました。 これで行動制限は多少緩和されるでしょう。 今日は、緊急事態宣言が解除になってから行ってみよう ...
-
-
この状況下でロードに乗るのは難しい
2020/4/26
どうもsayranです。 緊急事態となってはや2週間程度ですが、より遠出が難しくなりました。 みんなで我慢しようという時にサイクルジャージ着てうろうろできませんよね。 というわけで、近所の直線道路を往 ...
-
-
ロードレースは血液で走る
2020/3/1
どうもsayranです。 今日も走ってきましたが、町中は人が少なかったです。車も程々でした。 人や車が少ないのは病気感染のせいだと思いますが、ロードバイクで走り回る分には迷惑がかからないと思って走って ...
-
-
クリート調整の結果と軽い山岳ライド
2021/1/8
どうも、sayranです。 まだ2月なのに空気がすっかり春になってしまいました。少なくともネックウォーマーはもういらないですね。 自転車的には既に楽勝モードです。 今日は数日前に記事にしたクリート調整 ...
-
-
SPDシューズのクリート位置を少し後ろにします
2021/1/8
どうも、sayranです。 最近いよいよ気温が高くなって自転車通勤もいよいよ楽勝モードです。 寒いと変な疲れ方をしますが、気温が高いと全然違います。このまま春になってほしいものです。 今日はクリートの ...
-
-
やっぱりバーテープはOGK!あとオリンピック情報
2020/2/9
どうも、sayranです。 変速調整もかねて今日も軽く走ってきました。 今日は風も強くてやたら寒いしあまり楽しめませんでした。風が強い日はロード向きではないですね。ではいつ乗るんだって話になってきます ...
-
-
久々に大垂水峠。タイム以前の問題でした。。。
2020/1/4
どうも、sayranです。 ここ最近まともに走れていないので今日は早朝から大垂水峠を回ってきました。 やっぱり乗れてないと全然だめですね。。。 大垂水から千木良の短縮コース もう少し乗っておこうかと思 ...
-
-
今日は久しぶりのジャイアンツ坂へ→午後はワイズロードで買い物
2020/1/3
どうも、sayranです。 自転車通勤の強制力はやっぱり強いです。 必要がないと毎日乗るのはなかなか難しい。片道20キロ程度でも毎日乗るのは大きいです。 このままだらけていてもしょうがないので久々にジ ...
-
-
2019年最終日 なんとか8000キロ行ったか?
2019/12/31
どうもsayranです。 大晦日に季節外れの気温になってくれて助かりました。 いつものコース 2019年最終日に少し走って今年の走行距離8000キロになんとか届いたかどうかってところです。 コースはい ...
-
-
【トレーニングレポート】冬はエネルギー切れに注意しましょう。
2019/12/14
どうも、sayranです、 今日の朝は特別寒かったですね。 やっぱり冬の朝はきつい。ある程度の意志の強さが試されます。 とりあえず5時半に起きて練習に行ってきました。 朝は寒かった! サイコン表示なの ...